SSブログ

浜内千波さんの「朝に効くスープ 夜に効くスープ」 [料理]


東京での単身生活もそろそろ半年になります。

平日の夕食は賄いで食べさせていただいているのですが、土日祝日は自分で手配しなくてはなりません。

いい加減に書いてしまったスムージーについては、記事をアップ後まもなく挫折してしまいました。

秋が進むについて葉物を中心に野菜が高くなってしまったこと、基本的には冷たいものであり寒い時期は温かいものが食べたいこと等が理由です。

しばらくはペットボトルの野菜ジュースを飲んでいましたが、基本的に朝冷たいものをとりすぎますと通勤途中のお腹が怖いので、それも今では止めてしまっています。

桜の開花宣言が出たにも関わらず、今日は雪が降っていますが、暖かい時期になってきましたので、また懲りもせずに始めると思いますが...

さて、前置きが長くなりましたが、食べるものは何かを自分で作ろうと、初めは手元に持ってきた本を参考にカレーにチャレンジしていました。カレーについては改めて記事にしようかなと思っています。

ただし炊飯器がありませんので、食パンと一緒にいただくスープカレーみたいな感じになっていました。
※ご飯はその後お鍋で炊く方法を習得しました。

そこから寒い時期にいただくスープという発想からごそごそ動き始め、書店でスープについて手にした本が、浜内千波さんの「朝に効くスープ 夜に効くスープ」です。

そして、本の一週間分の野菜スープをまとめて作る記事を参考にスープ作りに挑戦してみました。
まだ3回くらいしか作っていませんし、基本的には適当な人間ですので、あまり大した内容ではありませんが...

なお、最初は野菜を蒸し煮するにあたり、野菜に汗をかかせる前に少し焦げ、茶色の焦げスープがたくさんできてしまい焦りました。また、味も思っていた味と違い(薄口で且つ焦げた味)悩んだ?末にヒガシマルの「うどんスープ」(粉末つゆの素)を投入することにより食べられるスープに変身し活躍し始めました。塩分等はとりあえず考慮せず、野菜を中心とした食事をとることまでで、まぁ良しとしています。

<2回目に作ったスープ>
soup_matomete1.JPG
soup_matomete2.JPG

また、その後はインスタントラーメンに入れる具材としても活躍しています。

基本はすぐに食べる分を除いて冷凍庫に保存し、必要に応じて解凍し利用しています。

残念ながら、浜内千波さんの本にて「ベースの野菜スープに効能をプラス...」と書かれているようなスープには、とてもではないですが行き着いていません...

浜内千波さんの本にも書かれているのですが、同じ味が続くと飽きるということで、ヒガシマルのうどんスープの味もそろそろ暗記してしまい、別の味にチャレンジしたくなりましたので、以前から狙っていたカレー味にチャレンジしました。

カレーに関しては東京カリー番長の本に、カレー粉は油とからめて使うことが鉄則と書かれていたことから、あらかじめサラダ油とカレー粉をよくからめて野菜スープの鍋に投入し、同じく本を参考にコンソメとしょうゆをプラスしてカレースープ(というより普通のカレー?)が完成しました!

<本日できたスープカレー>
soup_curry1.JPG
soup_curry2.JPG

味はカレー粉を入れすぎてスパイシー感「強」でしたが、今日のような寒い日には体がぽかぽかと温かくなるような味で満足でした。次は豚肉などを投入して、ますますカレーそのものになっていくかもしれません。

ちなみに妻と電話で話をする際、ちゃんとしたものを食べているか?と質問を受けると答えに窮するのですが、意外とこの適当な料理を気に入っていたりします...

さて、まもなく夕食のことを考えないといけないのですが、まだみぞれが降っており、外に出るのが億劫です。冷凍庫よりもう一つ冷凍野菜スープを取り出し、適当にすませようかな...おしまいです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。