SSブログ

私にとって最強の手帳・・・"Time/system"(その2) [いろいろな手帳]

timesystem_logo.JPG

先日、最強の手帳ということで、Time/system(タイムシステム)について、書きました。

http://zoo08.blog.so-net.ne.jp/2010-09-01

といっても、ほぼ、リムーバブルダイアリーについてのみでしたが...

その後、タイムシステムを私が最強と感じている部分(理由)について、改めて考えてみました。

そして、その部分(理由)は、「情報管理セクション」であることが判りました。

古いものですが、タイムシステムの表紙
timesystem_hyoshi.JPG
写真が悪く、見えづらいですが、3つの部分に分かれます。

・上の黒い部分が「時間管理セクション」
・真ん中の赤い部分が「情報管理セクション」
・(あまり見えないですが)下の灰色の部分が「インフォメーションセクション」

上記3つのセクションのうち、「情報管理セクション」が、この記事のテーマです。

真ん中の赤い部分、「DataBank」の部分です。
全体にぼろぼろで、セロテープで補強しております...
timesystem_hyoshi02.JPG

赤のディバイダーをめくりますと、頭にキーノートがあり、「DataBank」10項目、それぞれが何の資料なのかを、記入することができるようになっています。
ちなみに黄色い紐は、無印良品のしおりテープ、という名前だったような...
timesystem_databank.JPG

キーノートを拡大すると、こんな感じです。
timesystem_databank2.JPG

このデータバンク、大した使い方はしておりませんが、例えば...

1.Aというテーマの会議に出席して、A4の資料を受け取りました・・・手帳のノート(私自身は、タイムシステムの「Report」というリフィルを使っております)に会議のやりとりを記入して、資料と共にデータバンクの1に保存。

2.次にBというテーマの会議に出席して、ここでもA4の資料を受け取りました・・・この時も手帳のノート、資料に書き込みしたメモ等を共に、データバンクの2に保存

3.会議以外で、手書きであるテーマの内容を、メモ&まとめたりしたものを、データバンクの3に保存

4.ホワイトボードを使用して、たくさんにディスカッションした内容(手書き&紙)を、一時的に保存。出力は感熱紙。PDF化するには枚数が多く、かつ再度見返す可能性が低いものを、まとめてデータバンクの4に保管

5.メールで受け取った資料で、よく参照する資料を印刷してデータバンクの5に保管

うまく伝えられているかは判りませんが、複数のテーマによる活動が、並列して進んでおり、それらの情報を手帳の仕組により、1冊に分類してまとめておくことができ、必要時にすぐに見返すことができます。

手帳の仕組みとして、システム化されており、手作りというより、この(手帳の)システムを利用するといった感覚です。

このような手帳としては、このタイムシステムは、ベストの選択肢の一つだと思っております。

夢を実現するための手帳といったものではなく、日々の業務で発生する、様々な情報を処理するためのツールとしての手帳という点で、ここでは書いております。

もちろん、手帳による夢管理等を、否定している訳ではありません...

なお、A5サイズの手帳、売り場で持っていただくと判りますが、はっきり言って重いです!
感覚的には、ノートPC1台分位に相当するのではないでしょうか...ずしりといった感じです。

出張時にカバンに入れますと、泣きたくなります...少し誇張していますが...

ということで、外で多く活動される方には、向かないと思いますが、外にあまり出ない方にとっては、選択肢の一つとして、タイムシステムに限らず、A5のシステム手帳も、候補として考えていただいても良いかも、と思っております。

システム手帳に関する本は、たくさん売られているのですが、書かれる方が、外に出られる方が多いのでしょうか、とにかく、バイブルサイズが勧められており、A5サイズなどは、即切り捨てられている印象です...

屋内中心の場合、バイブルサイズのリフィルでは若干小さく感じられ、結局、別にノートを持ったりするかも知れませんが、A5サイズの場合、リフィルの記入欄はそこそこ大きいですので、別にノートを持つ必要は、基本的にはないと思っております。

また、バイブルサイズの手帳でA4資料を携帯する場合、別にA4ファイルを用意するのであれば、個人的には、A5手帳に一緒に綴じてしまった方が良いかな...と。

そして、A3資料も折りたたんで、無理なく収納可能ですし...

手帳+ノートPCを持って移動する場合、プラスして(例えば)A4の5センチ等のキングジムファイルも持ち歩くのであれば、A5のシステム手帳+ノートPCの方がまだ良いかな、という判断です。

あくまでも、個々のケースによることは理解しております...

ということで?、とても強力な手帳(ツール)であるタイムシステムが、売り場で見ても、かなり隅に追いやられている感じがしましたので、少し応援したくなり、つい、書いてしまいました...

なお、ディバイダーの幅の関係で、タイムシステムの手帳カバーは少し幅が広くなっています。

他のメーカーの手帳カバーでも使用できないことはありませんが、使っているうちに、ペンホルダーにセットされたペンと干渉して、ディバイダーがぼろぼろになってきます...

私のタイムシステムのディバイダーが、ぼろぼろになっている理由が、他のメーカーの手帳カバーを使用したためか否かについては、内緒です...?

私は見かけたお店だけかも知れませんが、お店でも、もう少しまともにディスプレイされていると、愛用者としては嬉しいのですが...

なお、タイムシステムについては、もう少し書きたいかなと思っておりますが、最近、この手帳が必要な程、忙しくはなくなってきましたので、来年はこの手帳はお休みするかも...?

私は本当に、いいかげんな人間です...とほほ

<おまけ>
付属のシャープペンシルは表面がぬるぬる?になってしまいましたので、今はステッドラーのシャープペンシルを差しております。サイズ的にはぴったりです。
staedtler925.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。