SSブログ

これはもう人生の友「モリタのコッフェル」 [いろいろなモノ]

kocher_morita1

単身の初めのころはお椀にインスタントの粉味噌汁を入れていたのですが、学生時代に味噌汁は自分で作っていたことから、久しぶりに作ってみようかなと一度試したところ、もう戻れなくなりました。

お豆腐ときざみ揚げとワカメのしめじが定番1
お豆腐とワカメとたまねぎが定番2

お豆腐の入手タイミングが合わない場合、あさひ豆腐という高野豆腐を代用するときもあります。
だしは大昔の記事でバーミックスを使った粉だしについて書いていますが、横着してだし入り味噌を使用しています。タイミングを見計らって、こちらも久しぶりに実施したいと思っています。

ちなみにこちらも少し前の記事で書きましたが、きざみ揚げとしめじは、スーパーで買ってきて1鍋分ずつに分けて冷凍しています。ちなみにちなみに、上の鍋では水500cc、乾燥ワカメ適当、しめじは170グラムを4等分したもの、きざみ揚げも同様、お豆腐は300グラムを適当に切って全て投入しています。

さて、今回の単身ではほとんど料理をすることは想定していなかった(家で全くしていなかったので諦められていました)ことから、道具類は本当に手抜きで、婿入り時に持参したもの、キャンプ用に私が購入したもの、我が家で妻がいらないと判断したもの(※)くらいしか持ってきていません。
※ 多くは私が勝手に買ってきて妻のお気に召さなかったもの...

持参した主力の鍋は妻が(持っていないと勘違いして)二つ買ったクリステルの16センチ鍋一つで、あとはキャンプ用品がメインとなります。

今回のモリタのコッフェル(鍋)は私の婿入り道具で、もともとインスタントラーメンがぴったり入り、調理したらそのまま食べることができ洗いものも少ない、という理由で持ってきたものでした。

使ってみたところ、2食分くらいの具沢山味噌汁を作るには手頃なサイズで、今や常用鍋として大活躍をしています。学生時代に結構奮発して購入した記憶がありますので、もう30年くらいの相棒でしょうか。テフロン加工は随分削れており、そこに洗剤等が入り込んだら体に良くない等聞いたことはありますが、自己責任でちゃんとよくすすいで使っているので、まぁ良しとしています。

アルミは熱伝導が良くすぐにお湯が沸きますので、味噌汁をさっと作りたい状況にはぴったりです。
逆にお代わり時には冷めてしまっていることが多いのは仕方がないですね...
残りは冷めたら(アルミですので比較的早く冷めます)そのまま冷蔵庫へGOです。

私の鍋はシュウ酸アルマイト(昔の?お母さん方?が好きな金色の鍋)製のちょっとだけ高級な鍋ですが、メーカーのモリタは廃業してしまったみたいで、モリタの鍋セットはお店では見かけないですね。
まぁ、同じ鍋を30年も使われたらメーカーとしては嬉しい反面、新しいものが売れないので大変だったかもしれませんね。でもメーカーの誠意・拘りを感じさせる商品だと思っています。

ちなみに私は角が注ぎ口として便利ですので、写真のような四角のコッフェルが好きですが、世間の多く?では、熱がまんべんなく伝わるという理由のなのか丸型が好まれているように思われ、きちんとネットで調べたわけではありませんが、モリタのコッフェル(丸型)と同じような商品をユニフレームが販売していますね。また、モンベルでも把手の位置など違うようですが四角のコッフェルを販売しているようですね。

今のトレンドとしては少しスマートではないイメージかもしれませんが、本当に山以外でもこれほど使うことになるとは思いませんでしたグッズとしておすすめしておきます。袋ラーメンを食べるときには本当に便利です。私もまだまだ使うでしょうねぇ...おしまい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。